25歳無職です

なんか文句ありますか?(なーい)

ひみつのアイプリ バズリウムライブに行った!!!!

ひみつのアイプリ。

 

 

これは、真実夜チィが「一番星」になるまでの物語。

俺は、ずっと見ている。

 

 

 

今日、目が覚めてから今まさに眠りに着こうとするこの瞬間まで、果てしなく良いことばかりが起きていて2025年始まって以来最大最高最良の1日となってしまった。

ので、起承転結その全てをここに記す。

 

 

 

aipri.jp

ひみつのアイプリ バズリウムライブ - ライブ・イベント - 『ひみつのアイプリ』アニメ公式サイト

コレに行ったのだ!

過去一番というレベルで「良」すぎるライブだった。すべてが良かった本当に、良くなかったことが思いつかない。MC中に大声出すオタクがやや多かったけど全員消したから良かった!

 

とにかく良かったので、記す。

 

 

 

prelude:ここは読まなくていい!

ライブ関係ないため!そもそも今日はちゃんと寝れてたから良かった!珍しい。

11時半に起きて、13時に後楽園集合だったのですが13時10分着くらいでちょい遅刻だったのですが、友人たちは1時間ちょいくらい遅刻(その前にガンダムの映画を観たりビックカメラでアイプリ探訪をしていたらしい)してたので俺の遅刻がバレなくて良かった!遅刻は3時間までなら許容!

 

1人で駅着き、物販がちょっと考えられないくらい並んでいて泣きながら引き返してずっと会場の周りグルグル周って10周くらいしてたけどあんまり何もなかった。

どこにも居場所がなくなって最終的に入口横の扉の所で寄っかかって泣いてたのですが、同じく一人ぼっちのオタクがずっと地べたでカバンごそごそしながらグッズ開封して「うおおお一発ツモ!wやっぱ日ごろの行いがいいからwいいからwいいからw」とかずっと言っててちょっと怖かった。あとずっと一人でちょっと騒ぎながら会場の前走り回ってるオタク(か、あるいは普通に地元民)もいて、グルグルするってそういうことじゃねーだろと思った。

 

ダラダラしてたけど寒いし足痛くなったので途中で喫茶店入ったのですが、俺はアホなので何故かテラス席を選んでしまい風ビュービューの中でガタガタ震えながらホットコーヒー飲んでどうにか耐え忍んでいた(隣のおじさんが物販成功者だったらしくテラス席であらゆるグッズを開封して広げていたのだが、風に吹き飛ばされててちょっと可哀想だった)。

 

そして14時になって無事駅に着いた友人たちと合流して、2人に物販列並んで代わりに買って貰うようにお願いして、また俺は一人フラフラしていた。

あと今回の連番相手が知らないチケットなくて困ってるオタクだったのでその人にチケット渡したりもしてた。良い人だったので良かったです。「釣りはいらないぜ...」って言って貰えて何故か儲けが出てしまった。アイプリのオタク、優しい。

 

マジで暇だったので展望台でスカイツリー見たりしてたのですが、関西の観光客っぽい人たちがずっと「東京タワーはどこなの!?東京タワーは!?」って騒いでて怖くてすぐ降りた。

景色よくて凄い。

 

会場内にあったステハジ(クソみてーな名前。名前の方が恥ずかしいだろ!マイボトルに水がくめるだけでそんな誇らしげなんだね)。見た瞬間小バカにしてやろーと思ったら目の前に利用者が来て慌てて逃げた。

 

 

そんなこんなで時間を潰して無事物販から帰って来た友人たちと合流した!

ずっとウロウロしてたのですがあらゆる人間が皆何かしらの痛いバッグを持っていたりアイプリのぬいを持っていたりあるいはそのどちらも持っていたりしていて本当にすごいなと思った。俺もぬい欲しいよ......ケロちゃんのぬい結局買い換えられないし...

あと見るからにみつきちゃんのオタク(一条寺の話ではない)にしか見えないオタクの人が道行く人たち全員に「缶バッジのミーちゃんはありませんか...?チィちゃんがあるので交換しませんか...?」と声をかけ続けていて、大変そうで泣いてしまった。オレには声かけてくれなかった(何故分かった?)。頑張って欲しい。目的のものは手に入ったかい?

 

 

俺は入った...w

これ可愛すぎ and 嬉し過ぎ。

日ごろの行いがいいからね。四之宮リンリンと真実夜チィがいてくれれば、俺は大丈夫になれる。

理由はライブの方を見なさい。缶バッジ3つ買って、リンリンと真実夜チィとリンリンが当たったので一リンリンはアイリと交換してもらった。

アイリいなきゃ、リンリン悲しむからよ。完璧すぎる布陣。

 

 

結局物販は無事終えられたけど入場列もありえないくらい長かったので開演までずっとダラダラ散歩したりソファでグッタリして、16時45分くらいになったので会場にまた戻って来て.............................................................................................................................................................................................

 

 

 

ダラダラ散歩してて見つけた良いチラシ(MCバトルっぽい。ちょっとりむるに見える。文京区はなんかすげー犯罪やめろ!とか詐欺ふざけるな!みたいなチラシが多かった。跋扈しているのか?「悪」が...)

 

 

................................................................................................................................................................................................................................................

 

 

 

 

 

 

 

 

 


始まった。

ひみつのアイプリ バズリウムライブ!

ひみつの扉を開いたら、メイクにネイル、 キラキラコーデにオシャレして、 ひみつのわたしに大変身!
それがアイドルプリンセス

 

ア イ プ リ !


さぁ、みんなもひみつの世界に飛び込めば、 アイプリになれちゃうかも!?!??!?!?!??!?!??!??!?!?!?!?!?

 

 

 

 

 

 

→なれた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😭😭😭😭😭😭😭😭😭!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

😐<ツムギ、ウレC

 

 

 

 

とにかくアイプリがそこにあって、皆がアイプリになっていて、本当に良かった。俺もアイプリになれたので本当に良かったです。成人男性でもアイプリいけるっぽい。2期のシルエットの新キャラクターは僕です。

 

 

以下良かったこと抜粋!

 

GIRA GIRA STAR full verに一番星の輝きを見た!

真実夜チィが好きだ。

「推し」とかではなく、俺はただ彼女を愛している。

 

彼女がこの空で一番の星になるその日を待ち望んで、アニメ放映開始1話からずっと彼女のことを見続けて、応援し続けている。アイプリライブで「😭」←コレ連打している痛いプリともは大体俺だ。

そうし続けていたから、初めてバズリウムチェンジを成し遂げた時はようやく「成った」と思った。でも、スターアイプリを目指す彼女はそれからもずっと更なる高みを目指して日々邁進していて。

 

だから、だからアニメ40話、41話を見て。

その後で臨むこのライブ、どういう気持ちでいるべきか分からずにずっと悩んでいた。

 

でも、ダークチィ、彼女は彼女なりに本当に一生懸命にアイプリをやっていて、一番星を目指して必死で頑張っていて、それはアニメ本編でのあの圧倒的なパフォーマンスの後の息切れと高揚感からも伝わって来て。

俺がかつて真実夜の眼差しに見た、泣けるほど眩しい光そのもので。だとしたら俺が彼女を「堕ちた」なんて表現出来ないんじゃねぇのかよ...と思って、一体俺はどういう気持ちでライブに臨めばいいのか本当に分からず、時間が来るまで、その時が来るまでずtっと悩んで、時折一人で泣いていた。

でも今日ギラスタfullが聴けて、光も闇も全部飲みこんだその先で彼女は必ず「一番星」にたどり着くことが分かって。

 

 

 

良かった。下見てたって星はないから、彼女には常に上を向いていて欲しい。いつも前向きで強気で努力家で目立ちたがりでふんぞり返っている自信満々の姿の方が似合っている。そうできない位に自信を失ってくじけそうな時は、俺や他のプリともたちが確かに「見ている」ことを思い出して欲しい。

俺はずっと見ている。その日が来ることをここで待っている。

 

 

「チィもいいけどやっぱつむぎっしょw」みたいなこと書いてたオタク絶対に許さない。何かをアゲる時に何かをサゲるな。25歳無職とのお約束。

※ダークチィに関してはこの後のアニメの展開で本当に悪い奴である可能性もある為、その場合は前言を撤回します。

 

チィのひみつマイソングも流れた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

😭😭😭😭😭😭😭

 

まだ真実夜の話してる...

上述があり、真実夜が出てきてもオレは自分がどういう気持ちでいればいいか分からずずっと😢していたのだが、開幕ひみつマイソングだったので本当に嬉しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

今回のライブ当日来るまでずっと「ライブの演出として最終的に全員がステージに大集合したあとで各々のひみつマイソングを同時に歌い始めて観客全員をバチボコに叩きのめしてブチアガらせてスタンディングオベーションで終了」というのをSNSに書き込み続けていて、友人にもそう言い聞かせて「絶対に全部暗唱できるくらいに聞きこんでおいて欲しい!」と伝えておいたので、それが正解だったので良かったです。

 

真実夜チィのイメソンは「震エテ眠レ」ですが、

夜空が暗いからこそ星は見える。街灯が光っていても昼間なら気付かない。何も見えなかった真実夜をアイプリに導いたクソッタレな人生にも礼を言いたくなる。放課後十七時。アイプリバースに向かう雨の地下鉄。一番端の席、背をもたれ腰掛ける。

人生は一度きり。どうせなら懸けに出る。崖っぷちに追い詰めてチィはチィを試してる。報われない努力、救われない孤独。でもチィにとってスターアイプリは叶わない恋じゃない。

失ったものすら取り戻せるかもしれない、その時を想像し奮えて眠れ。

 

ここがあまりにも真実夜チィ過ぎて、コレもう真実夜チィのひみつマイソングだろ...とずっと思っていて、どうせ聞けるなら真実夜のが聴きたいなあぇぇぇあせめて一人分くらいはやってくれねぇか...

と思っていたので、マイソング聞けて本当に良かった。

 

 

お前の名前、世界中に轟くよ。だって誰よりもスターで、誰よりもアイプリだから。

 

 

本当にありがとう。

真実夜チィの時代、もうすぐそこまで来ている。

 

 

ひみつのアイプリって真実夜チィが主人公?

→正解。

 

 

地震が来ても絶対安心!!!!!

開始前のアナウンスで「この会場は耐震構造のため、地震の際も「「「「「絶対に」」」」倒壊しません」って言っていて、凄いと思った。

頼もしい!

 

ルビー=ラズリがカッコよすぎる!

ライブで味わう生「ルビー=ラズリ」はちょっとシャレにならないくらいカッコよくて、俺も隣のオタクも左隣の本当に知らないオタクもずっと高まっててここだけいつものオタクライブ過ぎて凄かった。他の曲の時はやっぱみんなちゃんと小さい(本来の適正サイズの)お友達に合わせて控えめに動いてたんだな...と思った。思いやりが大事。ただ両隣がルビーラズリのドオタクだっただけかも。

あまりにも曲がカッコよすぎる上に2人とも声が良すぎる!!!とくに二階堂タマキは喋ってる声もずっttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttっと良くてMC中ずっと「(.........声良~...w)」と心の内から音が漏れ出そうになって本当に大変だった!

良すぎる。何?何とかではないですが。俺が一生懸命レッツ!アイプリの踊りを頑張っている時も「上手に出来ているわ!」とかめちゃくちゃ褒めてくれてて嬉しかったです。あれムズ過ぎる!

(俺は今回のライブ絶対に「レッツ!アイプリ」が流れると信じていて、俺のせいで成人男性なのに女児アニメに傾倒し始めてしまった友人にずっと「絶対に『レッツ!アイプリ』は流れるから聞きこんでいた方がいい!!!」と伝え続けていたので、それがちゃんと通りになったのが本当に嬉しくてずっと泣いててあんまり頭が回っていなかったのでフリは全然覚えられていなかった!(「とても上手にできている」とは俺に言っていたわけではない可能性がある))

先日のクロッシングライブは配信で見ていたのだが明らかにルビーラズリはずば抜けてカッコよく、あぁこれライブで浴びたらヤバいな...と思って一応覚悟は持っていたのだが、簡単に打ち砕かれるくらいにぶっ飛んで突き抜けてカッコよくて本当に良かったです。歌唱力お化け。

一条寺サクラはMCや絵しりとりの際などちょっと困るとめちゃくちゃいい声で誤魔化してたのも良かった(「全力で行くぞ!」ってキメてから上手にかき氷描いてて面白かった)(2択のクイズの時も「惜しかったな!😁」とか言ってたけど2択のクイズに惜しいとかはないと思う)(自分たちの衣装のクイズ出されて「コレちょっと、、、間違えられないな!😅」とか言って普通に間違えてた上にその後めちゃくちゃしょうもない言い訳(ちょっと見間違えたかもな~wとか言ってた)してたのも良かった)。

マジで一条寺サクラってちょっとアホなんだ...と思って、でもその度ずっと横でタマキが😌この顔してて、あ、タマキさんってやっぱそんな一条寺サクラのことが...と思った。

 

一条寺サクラだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(良声爆音)←知っています。

 

しかし途中で挟まった「なんのいチィぶだムゥ?」と「えしりとり」は本当に良かった。

なにより今日のライブでまさかDJホットの一枚絵見ることになるとは流石に全く予想してなかったし(田村鈴夢(ちゃいむ))。(俺は「ひみつマイソング」も「レッツ!アイプリ」も流れるだろうと期待していたし、何ならライブ当日1/25が誰の誕生日でもないことから全員が全員同時に自分の「ハピハピハッピー☆マイバースデー」を歌いだす可能性すら考慮してやはり友人にちゃんと聞いておいた方がいいと伝えていたのだが、DJホットはちょっと予想外でした...)

こんな事ってあるんだ。DJホットだから耐えられてたけどアホの体育教師だったらマジで耐えられなかったかも。2ndちょっと怖いかも。頼むから更科先生のトークイベントとか挟んでくれ。

えしりとりはカメさんが可愛くて良かったです。

 

あと、最初のクイズでアイリが先にAの方に行っちゃって、リンリンが「えーどうしよどうしようわ~」って最終的にアイリの方に引っ張られて行ってたのが良かった。その後普通に2人バラバラになってて「アイスマイリン解散じゃん...」と思った。

ああいうの良いですね。演者がワチャワチャしてるの見れると嬉しい。

何よりひみつのアイプリは演者の「本当力(リアリティレベル)」がマジで高く、一生見ていられる。みつきちゃんは腕が細すぎる.....................(もっと飯を食え!)つむぎちゃんはずっと😐この顔のままでマジレス(配信で見ている方に向けてどうか聞いたのに会場から声がするのはおかしくないか?ということを話していた)しまくって空気破壊してて本当に良かった。

大地葉(たいちよう)さんの話は絶対にしたいのですが、ナナシスで見てた時からずっとライブパフォーマンスも良いしMCもうまいし演技の幅も広いしすげぇな~とは思っていたのですがマジでMC力高くて今回ずっと安心して見ていられた(これはナナシス(秋奈さん)(植田ひかるさん)のMCが安心して見ていられない(だから嬉しい)という話をしている)ので良かった。そして他の人たちが喋ってる時もずっと身振り手振り付きでウンウンヘェヘェリアクション取ってくれてて凄い嬉しい。

 

jobstatus-is-null.hatenablog.com8月時点のこの記事に「カリスマ声優白書 」とかいう痛い名前のオタクが「大地葉さんの代表作ですね」とコメントを残していて「(流石に言いすぎだろ...w)」とか思っていたのだが、コレちょっと現時点での大地葉さんの代表作かもな...

すげぇよ。

 

ありがとう。

安心して見ていられたのは真実夜チィ、二階堂タマキ、三ツ葉アイリ、四之宮リンリン、鈴風つむぎ(しかしつむぎフォルムのデバフが掛かっていてうまく喋れていない)、それ以外の皆はずっとハラハラしながら見ていて、「あ、ひまりがみんなの前で話すの見てるみつきちゃんっていつもこの気持ちなんだ...」と思った。みつきちゃんが「オハミーテルミーウェルカミー」してくれた時は俺も含めて周りのオタク全員😭←コレになってた。

 

 

P.O.P.P.Yも無事回収!

ひみつのアイプリを初めて見たときに一番最初に心を打たれたのはP.O.P.P.Yで、それが全ての始まりだったので、生でライブで聴けて、やっぱり俺ってこの曲が本当に好きなんだ...と思えてよかった。コレもずっと泣いてた。嬉しくて。

 

そういう経緯もあって俺がとにかく周りの友人に「ひみつのアイプリを見て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!聞いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」と推奨しまくっていたのだが、無事アイプリにハマったり曲を好きになってくれたりして(やっぱP.O.P.P.Yなんだよなぁ...w)と思ったらみんな「シークレット・ドリーム」の方にドはまりしてたのだった。

シークレット・ドリームもめちゃくちゃ良かったので良かったけどね。サビ前のデケデケッデケデケッが本当に好きなため。なによりシークレット・ドリームfullだと大好きな「スポットライトの光」のフレーズがライブ演出で満喫できるので最高。

ここのフレーズを満喫するにはやっぱライブの照明が欠かせず、そうなるとやはりライブで映える曲No.1はシークレット・ドリームかな...となる。俺はオタクがライブでやるサイリウム下からンパッ...ンパッ...って繰り返すやつが好きなため。何よりもうすぐみつきちゃんの新曲も来る可能性が高い...

「ヒカリノコトバ」はずっと泣いてたので何も言えませんが、とにかく2番で後ろのモニターにこれまでのムギちゃん含めたすべてがフラッシュバックで流れだして、それで俺はずっと泣いてた。忘れねぇし、忘れられねぇんだな?

...じゃあ俺も忘れねぇし、忘れらんねぇよ。

 

モニターでフラッシュバックしてたのってきらめきのうたの方じゃねえ...?既に忘れている可能性がある。本当にすみません。ずっと涙で見えてなかったのと、正直あの辺りずっと真実夜チィのこの先について考えていたので記憶が曖昧なのは仕方ないね。ヒカリノコトバのユラユラ踊るやつかなり好き。

「きらめきのうた」も良い。とにかくつむぎちゃんの曲聞いてる間はずっと深く頷きながらメソメソ泣いていたのだが、隣のオタクもまぁ泣いてたから良かったです。

しかしアイプリライブ、体験として「ライブで初めてfullバージョンの曲が聴ける喜び」を大量に回収できるので中々すごい。

他ではちょっとできない体験。電音部ではRemixを沢山聴ける喜びがあり、ナナシスではMCほぼなしぶっ続け4時間連続ライブを浴びれる喜びがある。

パステルステップデイズのfullも聞けたのでよかった!アレずっとりんりんりん!って言うせいで俺の中の四之宮センサーがずっと反応してて良くない。あと「ぼっちじゃシーソー乗れない!」のところで一緒に歌ってるオタクいてうるせぇ!と思った(俺は乗れる)。ひまりちゃんがずっと踊っててめちゃくちゃ可愛くて嬉しかったです。POPPYの踊りしてるのもずっと可愛かった。ひまりちゃんもだいぶひまりちゃんなんだが...?

(アイプリのミーちゃんって、クラスのみつきちゃんに似てないか.........................................................................................................................................................?)

 

まさかね。

 

 

 

ていうかこれもしかしてダークスターの深淵の話やった後鈴風つむぎの本当の秘密やってアニメ最終回か...?

助けてほしいです。

 

 

ネバギバラバー←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正解!!!!!!!!正解!!!!!!!!正解!!!!!!!!正解!!!!!!!!正解!!!!!!!!正解!!!!!!!!正解!!!!!!!!正解!!!!!!!!!正!!!!!正解!!!!!!!!解!!!!!!!!正解!!!!!!!!

 

アイスマイリン、神。

まず大前提として「四之宮リンリン」が好きで、日々その声と姿を目と耳に焼き付けては「(愛されるために生まれてきたとしか思えない...)」と一人で納得していたのだが、ステージ上の四之宮リンリンはあまりにも四之宮リンリン過ぎて本当にすごかった。小さすぎるしずっと😐←この顔。これにまつ毛もっとバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチバチにした感じ。とにかく可愛い。

ひみつのアイプリ、演者=本人が多すぎる。凄すぎる。小さすぎる。可愛すぎる。みつきは腕が細すぎる(もっと飯食え!)。

 

四之宮リンリン、マジで全人類から愛されていて本当に凄い。会場のどこ見渡しても必ずリンリンぬいを持っている奴がウロウロしてたし、ライブ始まった時の演者紹介スクリーンでもやっぱり一際歓声が大きかった。

この世のあらゆるオタクからの好感矢印😍四方八方全部リンリンに向いてるのに、リンリンからの矢印はクソでけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのが三ツ葉アイリただ一人(家族や親愛なる友人その他にも向いている可能性はある)にだけ向いて終わってるから本当に凄い。

 

 

みつきが結構ヤバそうな感じになってることに全然気づかずアイリの雪たこ焼きでクソ笑顔になってる四之宮リンリン見て。

 

ネバギバラバーとかいうオタそっちのけでひたすらアイスマイリンの2人がいちゃついてるだけの意味不明の曲。ライブ映えしすぎ。

生まれて初めてのネバギバコールも出来て本当に良かった。親知らず抜いた直後であんまり激しい運動できなくて、他の曲はどれだけ高まっても声出し我慢してたのですが流石にコレだけは我慢できなくて絶叫発狂してたら今すげー血が出てきてて終わりが始まっている。

正直、一切コール無しでアイリとリンリンが二人でコーレスしてるのを見てオタク全員🥰←コレになるライブもみたいが、流石に声出しは我慢できない!

最初のネバギバfullでだいぶ歯の感じがぜんりょくじょしかくめい!になって、(もうこれ以上声は出せねぇ...)と思っていたのだがまさかのバズリウムメドレー(なにそれ!??!?!??!????!?!??!????????????!?!?!??)でおかわりネバギバで本当に死ぬくらい声を出した。

あの曲だけ10回やれ!(ゴーゴーもいいけどヒューヒュー!もあるよ!間違えないように!)。

 

 

本当は「リンリンのひみつマイソング」の「キュージューキューテンキューキューキュー!」も聞きたかったので、次のバズリウムライブはやっぱりひみつマイソング全員分流してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

アイスマイリンの缶バッジ当たったのも見て。

 

 

「無敵最強のカルテットスターだ!」でこの顔😀してちゃダメだろ。(今から病院行くのに気づいてない犬の顔)

 

ダークリンリンは、ところ構わず三ツ葉アイリに愛を囁く。

カルテットスター、出番がギラスタで高まった次だったので「あ、ギラスタはまぁ大丈夫で良かったけどオレってここでダークカルスタの新曲披露食らって受け止めきれなくて精神崩壊してやっぱり死ぬのか..........................................」と一瞬だけ思ってマジで走馬灯流れてきて怖くて泣きそうになったのですが、ちゃんとカルテットスターは無敵最強だったから良かった....................................Perfect STARsのアイリとリンリンはずっと可愛くてかっこいいからすき。

 

アイプリバースインで締めてくれたのが本当にるれしい!!!!!!!

今回のバズリウムライブ、どうしても回収したい曲は正直各キャラの持ち曲よりも後期OP「いっちょくせんだいさくせん!」とED「アイプリバースイン!」で、それをずっと言い続けてはいたのだが、まぁどっちも流れねぇかなぁ~...と思っていて。

開始前のプリティ詳しいっぽい連番隣のオタクに「~なんですけど、どうですかね...?」と聞いたら「OPはP丸様。が来ないから無理かもだけど、EDならば演者が揃っているため理論上可能性はゼロではないですね、過去にも例があります」とかなり論理的に答えてくれて「(こいつ結構やるな...w)」と思っていたのだが、本当にEDの方が流れて嬉しくって2人でどつきあって対消滅して大爆笑したのだった!(今書いてたらやっぱワントゥースリーフォーファイブ!で扉開けたくなってきたな...次のライブではOPもやってほしい!)

 

うれチィ~。

やっぱ後期ED神よ。前期も良かったけどね(チィもいいけどつむぎっしょw論法やめよう)。

 

 

生 メ イ ッ キン ナ ッ プ 絶 好 調

↑これすき。

フッフッフッフー!も出来た!嬉し過ぎ。ずっと泣いてた。

正直流れ始めて最初のエー!アイ!ピーアライ!してるタイミン(ライカレインボー!)グでもうボロボロ泣いていて、全然歌詞聞き取れてなくて2番とか何言ってるか全然分からないまま気づいたら終わってたんだけど、ライブが全部終わった後で合流した信頼できる耳の良い友人が「とにかく2番の歌詞がすごかった(ネバギバラバー並みにひまりとみつきがめちゃくちゃイチャついてたらしい)」と言っていたので、凄いらしい。EDの2番でどうせみんなに聞かれないっしょwと思って言いたい事全部書いたな...?さては。

ライブのことも考えてね!本当に嬉しかったです。

しかもオールキャスト!惜しむらくは涙で視界がぼやけてて全然演者が見れなかったこと!なんか皆思い思いにワチャワチャしてたらしいです。いいですね!

何やってたのか気になるし、配信も買おうかな。

 

 

 

配信も買おうかな。

 

 

...配信も買おうよ!!!

 

 

配信を買う君はここから買いなさい!(2月9日までだから!)

aipri.jp

 

頼むよ。

 

総評:99.999点(リンリンに喜んで欲しいだけで本当は100点)最高のライブ。ひみつのアイプリ、最高。

ライブについては全く一切の文句なし。無敵最強のライブだった。何よりもライブを通して、コレから先のアニメで必ず光にたどり着けることが分かって良かった。

物語はハッピーエンドがいいよ。

 

 

2期も次のライブもとっても楽しみ!

 

 

終わり。

 

ライブ終了後男性三人徘徊奇譚:ここは読まなくていい!

 

ライブとは一切関係ないから!!!!!!!!!!!!!

 

ライブが無事終了し、興奮冷めやらぬ中連番した隣のオタクに別れを告げて友人たちと合流して後楽園を去ったのだが..................

ライブ後の冷めやらぬ熱を昇華するために今日も又大散歩会に繰り出したのだった!

 

ナビを友人に任せて一生歩き続けていたのでどこを歩いていたのかは全然分からない!

とにかく文京区を歩いていたんだと思う!

とにかくひたすらまっすぐに歩き続けてやーあの曲のアレがこーでよかったどーでよかったあーよかったひーひーはーはーはーと大騒ぎで路上でアイプリ楽曲熱唱三昧の最高徘徊だったのだった!

 

 

ずっと変な張り紙とか看板が多くてそれも良かったです。

 

(これ指摘したら淫夢厨ってバレるな...)

 

クソみてーな自販機回したらあたり引いた。

 

今日の運試し、俺もう缶バッジで終わってるから...w

これガチャガチャドリンクが90円で、この飲み物自体は100円で普通に売りに出てたので儲けが出た。今日そんなんばっかだ。

 

急に目の前にせんとくん出てきて本当にびっくりしてかなり大きな声が出た。

多分奈良から拉致ってきて閉じ込めてるんだと思う。鳥獣保護管理法とかに違反してるんじゃねぇのか...?

 

本当はこの「わしの焼き鳥(また淫夢のネタかよ...)」という店でご飯食べよう!と言っていたのだがなんとお店開いてなかったのだが...

 

「人材」を「人財」と書くタイプの怖さ、「再開」にもあるんだ...と思った。ちょっと店主がめちゃくちゃ話しかけてくれるタイプの店かもなので、お休みで良かったかもね...(女児アニメのライブに参戦してきたオタク3人でフレンドリーな陽キャ居酒屋焼き鳥屋は厳しい)。

 

 

目的の焼き鳥屋が開いてなかったので結局ライブ会場からは小一時間ほどお散歩をして、知らない駅の前の鳥貴族でご飯食べたのだった。鳥貴族大好き!(ちゃんと美味い飯が安定して提供されてはずれがないため)。

9時ちょい前くらいに鳥貴族ついてからは俺の終電が来る23時半くらいまでずttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttと女児アニメの話をした!

狂うほどした!

上で書いたようなライブの話を皆でワイノワイノしたり、2人が今日来る前に見て来たガンダムジークアクスの話をしたり、わんだふるぷりきゅあ最終話の展望やひろがるスカイプリキュアのソラハレワタールはかなりアホという話を沢山した!!!!!!!!(大人わんだふるぷりきゅあはちょっとすげー生々しい話になりそうだから無理かもね...)

とにかくずっとした!他の客の目もはばからず!店員の目も一切気にせず!何故か店員がずっと俺の方に酒を出し続けてて不思議だった。コーラと酒が来た時に関してはどっちも俺に渡してきて、お前は俺をどうしてぇんだよ...?と思った。

 

 

本当に楽しかったよ。オレがあの時たった一人で女児アニメを観始めて、周りのみんなに笑われて、蔑まれても、決してあきらめずに見続けて、良さを語り、ここまでこれた。

全ての出会いに感謝を...

 

 

鳥貴族出たすぐ目の前に「ひみつの扉」あって本当に良かったです。

多分中入るとアイプリバースインできる(内科はウソである可能性が高い)。

 

 

圧 倒 的 刺 身 満 足 主 義

 

↑なに?

 

無事帰宅して今これを書いて5時56分!寝ruzo!

今日は良い事しかなkあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 

 

教えて、キミの涙の理由

ちょっとだけ悲しいこともある!

そもそも物販で、四之宮リンリンと真実夜のアクスタを欲しかったのだがほぼ目の前で売り切れになって手に入らなかったのだった😥

でもオレには事後物販があるから大丈夫だ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

どんどン増えていくアイプリグッズ。俺このままだと気が狂って死ぬのかも...

あと開幕ムテキDUOエナジーしょっぱなから爆上がりしたのだが、「ナンバーワン!」のところでどうやら声だしてよかったっぽいのだが歯が終わってるから我慢して声出せなかったので悔しい!2ndライブまた絶対やって今度は前後半に切り分けてあらゆる曲全部やってほしい...

 

 

その日を待っている。

 

アクスタ手に入らなかった腹いせに過去分のと並べて写真撮った。